ハロウィンパーティーをしました!!🎃
こんにちは、ほしのこキッズ教室です。
もう11月に突入し今年も残りわずかになってきましたね。
10月31日はハロウィンということでほしのこキッズ教室でも30日㈯にハロウィンパーティーを開催しました🎃
はじめはドラキュラのマントづくり✨
黒のビニール袋にポスカでお化けや、ポケモン、マリオのキャラクターなど好きな絵を描いてもらいました!手や爪にもペイントしてパーティ気分を楽しみました😊
仕上げに赤いリボンをつけてドラキュラマントの完成☆
マントをつけたら「ドラキュラさんが転んだ」を行いました!
「ドラキュラさんが転んだ」の掛け声に合わせて止まり、十字架を見ないようマントで顔を隠します♰
とっさに顔をマントで隠すことが難しく顔の向きを変えて十字架を見ないようにする児童も見受けられましたが、「ここを持って隠すんだよ」と視覚的にみせるとマントで顔を隠すことができました✨
お次は「ボウリングサーキット」をハロウィンバージョンで行いました🎃
カボチャのピンを倒せばお菓子のシールゲット☆シールはマントに貼ってコレクションしてもらいました!
カボチャのピンを倒すにはどこから転がしたら良いか…と考えながら取り組むことができました。なかなかピンが倒れず苦戦する様子も見受けられましたが、諦めず何度も挑戦し見事カボチャのピンを倒して「やった~!!」と大喜びでした✨
最後は制作「仮面づくり」
紙袋に目と口の部分の穴を切り抜き、周りを折り紙やクレヨンなどでデコレーションしてもらいました🍁
丸い折り紙を目玉に見立ててたくさん貼ってみたり、切り抜かれている目の部分を隠すようにあえて飾りを貼ってみたり…。面白くて個性的な仮面たちが完成しました😊
制作を通じて自己表現したり自分の考えや工夫を見てもらうことが好きな児童が多く、「ねぇ見て!」「怖いでしょ!」と自慢げに指導員にアピールしていました✨
今後も普段の療育をアレンジしながら季節のイベントを行い、子どもたちと楽しみながら成長していきたいと思います!

最近のコメント