七夕飾りを作りました!

2021-07-01

こんにちは、ほしのこキッズ教室です!

夏になったのかと思いきや、雨の日が続くみたいですね。そろそろ気持ちよく洗濯物を干したいものです…☔

 

今回は七夕の制作を行ったのでご紹介します!

キッズ教室では、七夕の制作として「吹き流し」「短冊」「織姫と彦星ボート」を作りました!

短冊の制作では、竹の絵を描き竹や葉っぱを子どもたちに塗ってもらいました!葉っぱの色は「何色でもいいよ」と子どもたちにお任せしたところ、ピンクや水色、黄色など素敵な配色の笹が完成しました。🌈その完成した笹に願い事を書いた短冊を貼り付けていきます。

子どもたちは

「飛行機に乗りたい」

「足が速くなりたい」

「ピカチュウに会いたい」

「シンカリオン」

など、個性あふれるお願い事をしていました!

IMG_E9352

IMG_E9355

IMG_9406

IMG_E9399

 

吹き流しでは、リボンに貼られている両面テープを剥して台紙に貼り付ける作業を行いました。台紙には織姫と彦星のぬりえがあり様々な動作を取り入れることができます。

両面テープがうまく剥せずに「先生やって~」「テープ取れちゃった」と助けを発信している児童も見受けられます✋その場合にはまずは発信できたことを褒め、難しい部分は指導員と一緒に行っています。

IMG_9394

織姫と彦星ボートでは紙皿を用いて織姫と彦星が乗ったボートを作りました🚤

工程が多くやや難しい制作でしたが、大きな紙に工程を書きいつでも各自で確認できるようにしました。子どもたちは各自で工程の書かれた紙をみて次の作業を確認し見通しを立てて取り組んでいました✨

今回の制作活動では、テープを剥す、紙を巻き付けて貼る、ぬりえなさまざまな微細運動ができるというねらいがあります😊

今後も季節感を取り入れつつ様々な制作活動を行っていきます!

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号03-6428-6203受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 東京都大田区の運動療育 児童発達支援 こどもプラスほしのこキッズ  All Rights Reserved.