地図を作ろう☝☆
2020-11-06
本日、ほしのこキッズでは皆で協力して地図づくりに取り組みました✐
<教室から出て、右に曲がったら何がある?>
<コンビニの近くには?>
みんなで一緒に思い出しながら、ほしのこキッズ近辺の地図を作り上げていきます。
皆のイメージが統一された後は、自分が思う“危ない場所”に危険マークを貼り
それぞれ、何故そこが危険だと思ったのか発表してもらいました。
写真左のお子さんは駅に危険マークを貼り
👧「挟まったら危ないから」と発表していました。
<ドアに挟まったら危ないってこと?>と尋ねると
「電車の間」とジェスチャーを交えながら答えており
“ホームと電車の隙間に落ちたら危ない”ということを伝えたかったようです。
なるほどですね!💡
自分が貼った危険マークだけでなく、他の子が貼ったマークにも関心を持ち
「○○だと思ったからここに貼ったのかも」と考えるお子さんもうかがえました。
最後に<帰るときは、今日確認した危険マークの場所に注意して帰ろう!>
とウッキー人形を用いながら確認しております。
今日参加された子どもたちには気を付けて帰れたか聞いてみたいと思います🙌
最後に完成した地図を貼っておきますので、
みなさんも何故子どもたちがそれぞれの場所を危険だと感じて貼ったのか
ぜひ、考えてみてください😉

←「ハッピーハロウィン🎃!」前の記事へ 次の記事へ「ほしのこブック第2弾!」→
最近のコメント