新型コロナウィルスの対応について
2020-03-04
当事業所では新型コロナウィルスの感染予防として、
通常行っている対応に加え、以下の施策を実施しております。
1.職員・児童ともに1日3回の検温(37.2度を超える熱が見られた場合は即時お迎え対応)
2.職員・児童ともに手先の消毒(入室直後、おやつ等食事の前、退室前)
3.施設内、設備器具等の消毒(朝、晩+必要に応じて療育中)
4.職員の常時マスク着用
ほしのこキッズに関しましては通常通り児童の受け入れを行っておりますが、
保護者と児童に安心して通所していただけるよう、
健康面、衛生面に細心の注意を払いながら療育を行わせていただいております。
また、保護者の方々や関係者から、消毒液やマスク、トイレットペーパーなどのご寄付を頂いております。
児童の安全と継続的な通所の為に活用して参ります。ご協力いただいた方には、改めて感謝を申し上げます。
進級・進学・入学を控えている中で、残り少ない貴重な時期を児童の成長に繋げていけるよう
蒲田教室職員一同、尽力して参りますのでよろしくお願い致します。

←「年末のご挨拶」前の記事へ 次の記事へ「緊急事態宣言に伴うお知らせ」→
最近のコメント