ほしのこ合同発表会!
11月11日(日)に、大森第四小学校にて、ほしのこ合同発表会を開催いたしました。
総勢250名を超える方にお越しいただき、大変に盛り上がりのある発表会となりました。
開会式では、各教室(大森、蒲田、池上)から代表者による開会の言葉の発表がありました。
準備体操として、エビカニクスを踊りました♪
保護者の方にも、多数の方にご参加いただき、子どもたちと一緒に汗を流していただきました。ありがとうございました!
さて、その後は、各教室の発表。
蒲田教室の発表として、リトルマーメイドの「アンダー・ザ・シー」という曲に合わせてダンスを踊りました。
子どもたちよりも、緊張していた保護者の方も多かったのではないでしょうか。当日は、多数の保護者の方の前で緊張をしつつも、練習の成果を存分に出していましたよ。
練習期間を通して今まで他児と手を繋げなかった児童も、手を繋げられ、ペースを合わせられるようになるなど成長を見ることが出来ました。
去年泣いて人前に出られなかった児童も、堂々と踊れていたりと、大きく成長を感じる舞台となりました。
その後は、去年に引き続き、発表会の恒例行事になりつつあるドーナツ食い競争を実施しました。
1レーン25名が一斉にスタートし、今年も大盛り上がりの種目となりました。ドーナツに向かって死に物狂いで跳んでいく保護者の方の姿に、子どもたちも嬉しそうな様子でした。
3教室の保護者と職員の4チーム対抗リレーを行いました。
1チーム5名ずつ参加し、結果はなんと、職員チームの勝利でした!(手加減はしません!(笑))
今年度も、保護者の方、地域の方の温かいお力添えのおかげで、発表会を無事終えることが出来ました。
来年度もよりよい発表会を実施できるよう、今回の良かった点、反省点を活かしていきます。
本当にありがとうございました。

最近のコメント